社員達と家族のような関係でありたいと大家族主義を掲げています
アルフォンソ株式会社

ABOUT 会社紹介

アルフォンソの想い

私達は創業以来、 常に女性の幸せのために歩んできました。そして「All for a woman~すべては女性のために~」という思いはALFONSOという社名に込められています。 私はこの会社の創業者である父を17歳の時に亡くし、その後苦労した母の背中を見て育ちました。10代の頃は随分と母に迷惑をかけましたが、父の他界をきっかけに改心して大学へ進学しました。 そしていつしか企業家を志し、いずれはCPAを取得しコンサルティングファームで数年経験を積んでから起業する夢を抱いていました。しかし家庭の事情からその夢を断念し、アルフォンソに入社して29歳の時に社長になり、現在に至ります。 ~その志明らかなれば、冬の空を我は嘆かず~ これは中原中也の「寒い夜の自我像」の一節です。大学時代、友人がサークルの共有ノートにたまたま書いたものですが、当時の私の心に響き、以来とても大切にしている言葉です。 私達は「女性の幸せのために社会における問題を、事業を通じて解決していく」という高い志を持って日々懸命に仕事に取リ組んでいます。また、私がそれ以上に大切にしたいのは社員たちの仕事は勿論、プライベートも含めた幸せです。社員たちと家族のような関係でありたいと大家族主義を掲げているのは、私の人生体験だけでなく、そういった想いからです。 トップになって時を重ねましたが、色々な人との出会いがありました。その出会いを大切にするだけでなく、その人達の幸せを願い、私達も志を果たすために一生懸命頑張っていきます。

BUSINESS 事業内容

◆フィットネスクラブ及ぶそれに付随する関連事業

群馬県内にCurves(カーブス 16店舗運営)
女性だけの30分フィットネスとして、アメリカで誕生した「カーブス」。日本では全国に1900店誦以上を展開し、約90万人のお客様に通って頂いています。「カーブス」は、いつまでも「自分らしく」「美しく」「健康でありたい」と願う全ての女性を応援し、日本の女性の健康をサポートしています。 店舗一覧 □前橋南店   住所:群馬県前橋市天川原町1-16-1 □前橋日吉店  住所:群馬県前橋市日吉町3-14-3 □高崎井野店  住所:群馬県高崎市井野町1013-4 □高崎中居店  住所:群馬県高崎市柴崎町819-4 □高崎はなみずき店  住所:群馬県群馬県高崎市上並榎町30-1 □前橋クロスガーデン店  住所:群馬県前橋市小屋原町472-1 □高崎安中店  住所:群馬県安中市原市2丁目1042-1 □前橋吉岡店  住所:群馬県北群馬郡吉岡町大久保821 □高崎安中店  住所:群馬県安中市原市2丁目1042-1 □前橋関根店  住所:群馬県前橋市関根町1-2-30 □高崎富岡店  住所:群馬県富岡市黒川字小塚686 □群馬沼田店  住所:群馬県沼田市東原新町1465-5 □高崎高関店  住所:群馬県高崎市高関町301-1 □群馬中之条店  住所:群馬県吾妻郡中之条町大字中之条1864-1 □高崎群馬町店  住所:群馬県高崎市中泉町605-26 □高崎ベイシア安中店  住所:群馬県安中市中宿2140 □新前橋フォレストモール  住所:群馬県前橋市古市町180-1
◆飲食FC事業
ゴンチャ 9店舗運営 □水戸エクセル店 茨城県水戸市宮町1-1-1水戸エクセルプラムストリート2階 □イーアスつくば店 茨城県つくば市研究学園5-19イーアスつくば1階 □宇都宮PASEO店 栃木県宇都宮市川向町1-23 宇都宮PASEO2階 □佐野プレミアム・アウトレット店 栃木県佐野市越名町 2058番地 510 佐野プレミアム・アウレット内 □モラージュ菖蒲店 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1 モラージュ菖蒲1階 □イオンモール羽生店 埼玉県羽生市川崎2-281-3 イオンモール羽生1階 □ふかや花園プレミアム・アウトレット店 埼埼玉県深谷市黒田169 ふかや花園プレミアム・アウトレット内 □スマーク伊勢崎店 群馬県伊勢崎市西小保方町368 スマーク伊勢崎1階 □高崎OPA店 群馬県高崎市八島町46-1 高崎OPA2階

BENEFITS 福利厚生

育児支援制度

育児休暇は通常1年ですが、 一定の条件を満たした場合は満3歳まで延長可能になります。 小学生までの子供がいる場合、 通常の有給以外に年間18日間の特殊有給が付与されます。 育児休暇から復帰する場合、 短時間勤務(9:30~17:00)を選択することが可能になります。 短時間勤務は本人が希望する限り、子供が中学生になるまで継続することが出来ます。 管理職の者が育児休暇等を利用し、フルタイム勤務に復帰する場合、原則として利用前の役職と給与が保証されます

介護支援制度

会社が認めた要介護者がいる場合、短時間勤務(週3日勤務)を選択することが可能になります。 この場合、通常の有給以外に年間6日間の特殊有給が付与されます。 短時間勤務からフルタイムに復帰する場合、 原則として利用前の役職と給与が保証されます。

リフレッシュ休暇制度

毎年度、全社員はリフレッシュ休暇(1週間の連続有給) を取得することが義務付けられています。 一定の条件を満たした場合、 年二回、3日間のキャンペーン休暇が付与されます。

特殊有給休暇制度

フルタイム、時短勤務を問わず以下に該当する者は 年間最大6~18日の特殊有給休暇を取得可能になります。 1)妊娠期間中及び小学生以下の同居の子供を有する場合 2)会社が認めた要介護者を有する場合

FAQ よくある質問

50歳以上の従業員に何か特別待遇はありますか?
長く安心してお仕事できるよう、弊社ならではの待遇をご用意しています。 □50歳以上制度 入社から3年以上経過し、50歳を迎えた場合、 待遇はそのままで月に2回半日の公休が与えられます。 □55歳以上制度 入社から5年以上経過し、55歳を迎えた場合、 待遇はそのままで月に2日の公休が与えられます。 □再就職制度 退職した場合でも、ジョブバンク制度に登録をしておくと、 退職時の待遇でいつでも正社員として復帰することが可能になります。
何かレクリエーションなど、社内イベントはありますか?
ご用意しております。 □FAMILY SPORTS DAY(運動会 全社員及び家族(任意)が集まり、年1回楽しい運動会が開催されます ※けっこう盛り上がります(笑)